脳性まひ者 しんやのひとりごと

脳性麻痺による両上下肢機能障害と共に生きる筆者が、折にふれ、浮かぶ思いをつづる。

ハロウィンの魔法使い?!

 暗闇でひとりになると、とたんに静電気や建物のきしむ音がする。就寝介助が終わって部屋の明かりを消し、ヘルパーさんが、おやすみといって玄関を出たあとだ。
 ちなみにぼくには脳性まひという障害があり、手足が満足には動かせない。介助が必要なため、日中は二、三時間おきに自宅にヘルパーさんがくる。
 夜はまわりが静かだからだろう、といつもは気にもしないが、このところはなぜか就寝後、やけに大きな音がしていた。かけてもらった布団の中で、ハッと目をひらいてしまうことが多い。
 布団の横にすわっている気配がするが、ひとりでいる部屋にお化けがいたって、べつにかまいはしないのである。
 街のあちらこちらで、カボチャをくりぬいてお化けの顔にした飾り物が、十月に入って見かけるようになった。女子が目や口から血を流していたり、男子がフランケンシュタインのような傷をつけたりする化粧がある。そんなお化けの仮装でのお祭り騒ぎのようすが、よく朝の情報番組で流れていた。
 朝食介助でいっしょにみていたヘルパーの、あまり年代がぼくとちがわないだろう主婦の人が、
「あんなの、なにが楽しいのかねぇ」
 などというたび、
「そうね」
 と口を合わせていた。心のうちでは、
――ぼくも、あのなかに、はいってみたいな。
 中身は子ども、見た目オッサン、コナンくんと反対(._.)オジギ
 年の数に、中身が追いつかないのは、いまさら悩んだところで、もう変わらない気がする。
 日本に古くから伝わるお化けのイメージはジメッとしている。都心の街中で仮装された外国のお化けさんたちは、みているだけでうきうきしてくるようだが、それは活気のせいだろうか。
 毎年十月に行われるようになったこのお祭り騒ぎは、いつごろから日本に入ってきたのだろう。なんでもハロウィンといって、秋の収穫を喜び、悪魔を払う行事として、古い時代から外国で伝わったものらしいが……。
 就寝時の消灯後、眠ろうとすると、パ~ン、パシッと大きく音がしていたのは、そんなお化けさんたちが、ぼくのところにもまわってきていたからかもしれない。
 子役の本田望結ちゃんみたいなかわいいお化けさんなら、むしろ歓迎である。いや、この白髪まじりの冴えない四十九歳のオッサンの姿を何とかしないと、かわいそうだな。もしかするとこの姿も、ハロウィンのお化けにまじった魔法使いにみせられている夢だったりするのか。
 それなら解けさえすれば、ジャニーズ系のイケてる少年の姿になるはずと、このところは夜毎、祈りの念に力をこめている。
 オッサンの夢よ さようなら~