脳性まひ者 しんやのひとりごと

脳性麻痺による両上下肢機能障害と共に生きる筆者が、折にふれ、浮かぶ思いをつづる。

街路樹のおばさん

 電動車いすで歩道を行く。
 パリッ、パリ、と落ち葉を踏む音に、街路樹を仰いだ。ずっとつづいていた緑が、赤や黄、茶に染まっている。なんとなく、パーマをかけたおばさんが、道を行き交う人にはっぱをかけているようにもみえる。
 樹木や植物にも感情の変化がある、という実験結果があるらしい。だとしたら、いまのぼくは、どう思われてるんだろう。どっちつかずの、ただの意気地なし…。そうかもしれない。だれにでもやってくるジレンマに、すくんでいただけだ。
 近所へ用があって、アパートの玄関から外の電動車いすへ移乗してもらったのは昼近くだった。小鳥のさえずりが、コンクリートや建物に響く。青い空が広がり、陽射しは温かい。
 日陰にはいると、風の冷たさがいくぶんほおを刺すようになった。十一月十日、暦の上ではもう、立冬を過ぎている。
 行き交う車の排気ガスを浴びながら、街路樹は定められた場で、夏の暑さ、雨風のなかもふんばってたえてきたのだ。
――進むからには覚悟せんと、避けて通れんのがあるんや。すくんだら、あかんで…。
 なぜ関西弁なのか。あたりをみた。それらしき人はない。
 首をかしげる。髪を染めた街路樹のおばさんが、心なしかぼくをみながら、笑っている…。