寒い冬に冷たい川で流され、慌てているところで目が覚めた。まだブルブルと寒気がしていた。いつも、こんなたぐいの夢ばかりだ。
きょうは、令和五年十二月二十一日である。今年も、あとわずかになった。
えいっ! かけ声をかけ、寝返り、横を向く。まくら元の電機敷布のダイヤルを回す。手がいうこときかないときは、頭を上げ、あごで調節する。
布団の中がだんだん暖まる。ほっとすると、すぐにヘルパーさんの訪問で、七時に起きることになる。
ーー布団から出たくねえな。あと五分か……。
まくら元のリモコンで、テレビをつける。
画面から流れてくるのは、だいたい決まっている。情報番組〈Zip〉の〈水卜あさ美と一緒にあさごはん〉というコーナーだ。
ーーこのアナウンサーさん、おいしそうに、食べるなぁ。そうか、大人の男性に人気なのかもしれない。いや、女性のファンも多いのかも。明るくて愛嬌があるしな。朝食時間の人たちは、いっしょに食べてる気分で見てんのかも。
そうしているうち、おはようございます、と玄関から声がして、ヘルパーさんが起こしにやって来る。
ーーあぁ、時間か。
以前は朝食時、つけていたテレビから、楽しみにしていた〈Zip〉の短いコーナーが流れていた。〈星星のベラベラENGLISH〉という、ワンポイント英語レッスンである。
学生服姿の米倉れいあちゃんが、着ぐるみのパンダから、英語を教えてもらうあれだ。
れいあちゃんの透明感の漂う天使のような笑顔に、いつのまにか癒やされるようになっていた。子どもに返ったようになり、きょうも、がんばれる、と元気をもらっている自分がいた。もちろん、食事介助のヘルパーさんがいるから、ポーカーフェースで、口をもぐもぐしているだけである。ヘルパーさんが介助しながら、そのテレビをみて、
「わたしらには、知らない子だよね?」
ぼくも興味がないふうをよそおって、食べ物を飲み込み、
「そうですね……」
というやりとりを、たまにしていただけである。
あのテレビのコーナーに、れいあちゃんが出なくなり、時が流れた。ぼくも中身は置いてけぼりで、年ばかり増えた。大人として振る舞う演技に、ますます磨きをかけなければならない状況になっている。そして、れいあちゃんも、ほかのテレビ番組でもみなくなり、なんだか寂しい日々を過ごしていた。
いつのまにか、きょうも日が暮れて、テレビをつける。明日はさらに真冬の寒さになる、と気象予報士が伝えていた。
ーー今夜は、電気敷布の設定温度、ちょっと上げて寝るべ。どうせなら、いい夢がみたいもんなぁ。寒いからって、川に流されるような夢は、ごめんだよ。
布団を掛けてもらって、電気を消し、就寝介助のヘルパーさんが帰ったら、
ーー魔法使いよ、出てきてくれ。どうかこの、哀愁漂う冴えないオッサンを、イケメン少年の姿に変えてくれ。さすれば、れいあちゃんに会えるんだ。いっしょに遊園地で、遊ぶんだ。
祈りに力を込め、静かに目をとじる。